2022年07月20日

藤枝市 リフォーム工事

藤枝市で70代ご夫婦の築60年以上のおうちのリフォーム工事を行いました!

【BEFORE】




和室西側



和室東側



和室 クローゼット



客間 東側



脱衣室



浴室

これまでは北西の日の当たらない場所に居間と台所がありましたが、明るい東南の空いている和室をリフォームし、そこに居間とキッチンを新設しました。
また客間は、一部をタイル貼りの足元が冷たい浴室と脱衣所に代わる新しい浴室と脱衣所に、もう一部をご主人のお部屋にリフォームしました。

まずは不用品の撤去、解体を行い、床下にコンクリートの基礎を作ります。



白アリなどで腐敗した根太などを新しいものに交換し、床、壁、天井にしっかり断熱材を入れていきます。





そしてフローリング、ボードを貼っていき……





設備も取付し、クロス、照明器具を取り付ければリフォーム完成です!
今回は約2か月の工期となりました。

【AFTER】





キッチンは旧和室のクローゼットのあった場所に設置。
小窓も追加して明るく使いやすいキッチンになりましたicon12



白アリでボロボロだった床下を直し、畳をフローリングに変えて広々としたリビングダイニングに。
まだ使えそうだったはきだし窓と勝手口はそのまま活用しました。



リビングダイニング西側はお孫さんが選んでくれたアクセントクロスを。
座布団などが仕舞える収納に、ティッシュや雑誌などを片付けられる可動棚も◎





旧客間に作ったご主人のお部屋もお孫さんが選んでくれたアクセントクロスでオシャレな空間になりました。
今後はビジネスホテルのようになるべく動線をコンパクトにして暮らしたいとのご要望通り、浴室とトイレ、リビングダイニングにすぐアクセスできる快適なお部屋です。





脱衣所と浴室も暖かく安全に使用できるものを新設。
浴槽も足を伸ばしてゆったりと入れるようになりました。

今回のリフォームにはこどもみらい住宅支援事業の補助金を活用いたしました。
弊社では補助金等の申請について一切追加料金なく承っております。
ぜひお気軽にご相談ください♪  


Posted by ナカザワ at 14:40Comments(0)施工状況